自分の気持ちが言えない…そんな子供の気持ちを楽にする5つの工夫
兄弟姉妹の構成って少し性格に影響していると思います。1番上の子は周りに気を遣って自分の気持ちを言わないことがあ…
兄弟姉妹の構成って少し性格に影響していると思います。1番上の子は周りに気を遣って自分の気持ちを言わないことがあ…
我が子の不登校問題に有効ではないかというご意見をいただいたことをきっかけにソーシャルスキルトレーニング(SST…
小学生の子供の学習フォローのためにスタディサプリ小学講座を申し込んでみました。 実際に我が子と一緒にスタディサ…
学校が嫌いな2番目さんが、ふつうに教室に入るのが苦手になってしまって、保健室登校をするようになり、もうすぐ1年…
「自己肯定感」、近年、子育てや自己啓発なんかの本で目にする機会が増えた言葉だと思います。 もともと控えめと言わ…
大人になっても人間関係に悩むことはありますが、子供が小学生になると、子供の人間関係のほうが心配になってくる時期…
最近のコメント