「子供に寄り添う」ってどういうこと? 親ができるサポートと考え方
学校大嫌いで大変だった2番目さんも、やっと少しずつひとりで行動できるようになってきました。 それでもまだストレスに感じていることもあるでしょうし、我が家の場合は1番目さんもまだ難しい時期で、3番目さんも反抗期になってきて…
学校大嫌いで大変だった2番目さんも、やっと少しずつひとりで行動できるようになってきました。 それでもまだストレスに感じていることもあるでしょうし、我が家の場合は1番目さんもまだ難しい時期で、3番目さんも反抗期になってきて…
私立高校の学費は公立に比べると高額で、保護者の負担が大きくなることが一般的です。 我が家の2番目さんが通信制高校に行き始めたことは書きましたが、多くの通信制高校は広域通信制高校といって、本校は地方にあることが多いです。 …
子供たちは毎日成長しています。通信制高校についてのあれこれを記録しておこうと思います。 不登校からの高校進学 以前から書いている通り、うちの2番目さんは小学校の中学年から学校が苦手になりました。詳しくは過去記事を参照して…
夏休み明けは小テストがありますよね。 子供がすすんでテスト対策できているかというと、できていないわけです。(汗) 普段あまり勉強をみてあげていないのですが、たまには漢字テスト対策のお手伝いをと思って、うちの子用に漢字学習…
小学校3年生から学校が苦手になり、小学生の間はたまに教室に入れる時間があるだけ。 中学生になってからはまったく教室に入れなくなり、3年間、適応支援教室と通級、フリースクールで過ごした、うちの2番目さんが、通信制高校に入る…
夏休み中は学校の規則的な生活から解放され、気を抜いてついつい夜更かしや遅寝遅起きが習慣化してしまったりするのは、我が家だけではないと思います。 新学期に向けて生活リズムを整えることは非常に重要。子供たちだけでなく自分も実…
最近のコメント